ホーム→パソコン購入編→WindowsかMacか | デスクトップかノートか | スペックの選択 | ドスパラ | パソコン工房 □ サイトマップ | ||
|
||
ドスパラのデスクトップパソコンを紹介します。 ミニタワーモデル スリムパソコンは場所を取らなくて良いと思われるかもしれませんが、 小さくする制約がありスペックが低めになります。 ミニタワーの場合小ささでスペックが低めになることは、 まず、ありません。 つまり、最もコストパフォーマンスが高いモデルと言えます。 私はここで紹介しているミニタワー型パソコンの1世代前のパソコンを使用しています。 |
||
![]() Knight AH - ナイト AH Windows8.1 モデル |
インテル Celeron G1820搭載の2コア、2スレッドモデルです。 インターネットとメールぐらいしか使用しない方には十分な性能がありますが、 メモリが2GBしか実装されていないので、増設した方が良いかもしれません。 価格を重視する方には、3万円台は魅力があると思います。 |
|
![]() Magnate IE - マグネイト IE Windows8.1 モデル |
インテル Core i3 4130搭載の2コア、4スレッドモデルです。 Officeなどの使用にもストレスが少なく使用できるでよう。 |
|
![]() Magnate IM - マグネイト IM |
インテル Core i5 4570搭載の4コア、4スレッドモデルです。 私は、このスペックのパソコンを使用して以下のソフトを使用していますが、 ほとんどストレスありません。(というか私にはハイスペックすぎたかも。。。) ・OpenOffice ・VisualStudio ・ExpressionWeb4 ・VmWare マグネイトIEより更にハイスペックを求める方に良いでしょう。 |
|
![]() Magnate GE - マグネイト GE |
インテル Core i7 4770搭載の4コア、8スレッドモデルです。 重たい業務処理を行う方に良いと思われます。 動画処理や3Dゲームをやる方は、更にハイスペックなパソコンを購入したりするらしいですが、 その他の方はこのスペックでまず問題はないでしょう。 |
|